あなたには目を覚ましていただきたい!
YOUTUBER
人気ブロガー
カリスマ主婦
これらの共通点は、たった一つなのです。
「自分らしさを素直に表現する」
これが成功者に共通しているフレーズなのです。
小手先
ツール
外注
こんな言葉をうのみにして他人の力を借りているだけではこれから先のGoogleのアルゴリズム変動でどんどん脱落していきます。
2019年以降に本格的に始まったアフィリエイトサイト排除の動き。
その大半は、以下のような内容でした。
|
こんなことをして、自由を一瞬だけ手に入れて消えていったアフィリエイターはたくさんいます。
しかし、2020年、2021年は徐々にそういうコンテンツも見なくなった。
その代わりに、以下のような悪質な情報コンテンツ販売をする人もかなり増えた。
|
こんなものを無料プレゼントで受け取っても何も収益は生まれません。
私はこれまでにもアフィリエイトコンサル業界で完全な異端児で活動をしてきました。
具体的には、
業界の中ではほぼ手を出さないと言われていた市場でSEOで1位を連発したサイト運営者。
アフィリエイトコンサルでも、無期限、低価格で対応
さらには、
コンサル生募集を常に開示しているページから随時募集をしている。
これは、私が本場のビジネスコンサルタントとして、15年以上医療現場でずっとマーケティング担当をしてきたからこそ行ったこと。
つまりは、私の中ではこれらは、すべて「当たり前」のこと。
でもこの当たり前は、業界の中では存在しませんでした。
つまりは、このやり方がある意味ブランディングにつながっていったのです。
・もう無料プレゼントでメルマガ登録をして一喜一憂をする必要はありません。
・テンプレートも用意しています。
・具体的な文章例も多数ご用意しました。
あなたがこれまでにうまくいかなかった本当の理由を最初にお伝えします。
|
なぜ情報商材を購入しても稼げなかったのでしょう? |
|
1.情報が古かったから 2.専門用語が多すぎて初心者には難しかったから 3.あなたの個性については何も触れられていないから |
次は、高額塾やコミュニティ参加経験者
|
業界では有名な方の限定募集だったのにうまくいかないのは私の何が悪かったの? |
|
1.ジャンルやネタ選定に徹底して時間を使わなかった 2.記事添削をする以前にキーワード選定まで徹底して管理をしていないから 3.記事添削を1記事ずつ行っていないから 4.インターネットビジネスとは?を教えていないから 5.SEO対策の基礎を教えていないから |
これが本当の理由です。 これらは、私が2016年から2021年までに私の無期限講座である「2刀流マスターズ講座」にご参加をいただいている生徒さんからいただいた声。
これでは誰もが稼げるようになるのは無理です。
これでうまくいくのは、ある程度の経験やスキル、さらに知識も一定のレベルを超えている人だけ。
だからこそ、月収100万円はたっせいできる人がたまには出てくる。
でもその全体の人数と割合は?1%以内というのが現実なのです。
私はこういう現実から、少しでも本当の意味での軸を作るマニュアルを提供したいと考えました。
アドセンスで1000万円以上の報酬を獲得に成功!
少ないアクセスでも高単価なキーワードを戦略することにも成功
【2020年20PV以下のアクセスで1日1096円を稼ぐブログ運営に成功】
自らの商品をビジネス向けに販売して、2年程度頑張れば、500万円はかせげてしまうのが現実。
他にも安定的に定期支払いなど数多くの取引をいただいております。
最近には、法人のSEO対策だけでなく、PPC広告運用代行も順調に成果を出しています。
このように、自分の強みを活かせば、気付けばあっという間に1000万円、2000万円という数字が自分の生活の中で運用されているようになる。
でも別にどの分野でも私は積極的に顔出しをしたりしているわけではありません。
お問い合わせやご紹介をいただきました法人様や個人事業主の方に少しずつブログやSNSの活用方法やPPC広告などを含めたインターネット上でのビジネス展開をお伝えしているだけです。
正直、アフィリエイトに依存をして、メルマガ1通で1000万円みたいな人とはまるで違う。
個人も会社もサポートをすることで、より安定する収入の仕組み化に成功しました。
これは決して私だからできた事ではありません。あなたにも同じことをコツコツと実践していってくれればできてしまうんです。
私たちは、個人ができている事をあまりにも過小評価しすぎていたのです。
会社はまだまだSEO対策の意味すら、全く分からないままホームページを作っている状態です。
SNSにいたっては、何を書いて良いのかもわからない状態。
こういうサポートができるようになるには、まずはSEO対策で上位になることが手っ取り早いのです。
私のもとにご相談をされていたのが、昨年の11月。
当時の様子は、40位くらいがせいぜいでした。
これが、3年かけて行ってきた成果だということですべての中身をチェック!
それから2021年の1月17日において、
co.jpというのは、株式会社のドメインを意味します。
TOPページが見事に地域名キーワードを入れながら、8位に復活。
このようにしっかり誰かのサイトであったとしても、その弱点をきちんと見抜き、改善をする仕事ができるようになっていきます。
これはある意味、職人芸と言われている業界なのが頷けるのではないでしょうか?
会社ではなく、個人でも競合がひしめく会社同士の検索順位対策で勝ち抜くスキル。
これが身についてしまえば、正直これまでの学歴?資格?キャリア?
そんなのどうでもいいんですよ。
そんなことより悔しかったら抜いてみろ!と言えるような「結果を残す人」になっていくわけです。
こうなれば、信用も高まりますよね。
個人が何か特技を持つ。
たったこれだけのことが今の時代ではとても大事。
最近では、テレビでもYOUTUBERでの登録者数が公表されているのと同じ。
結果が出たらそれを評価してくれている人は必ずいます。
あなたには別に特別なスキルや経験がなくても良いのです。
あくまで世の中をしっかり生きていくためには、
インターネットビジネスの基本は、どこまでいってもSEO。
PPCでちょっと成果が出ても結局は経費削減になってしまったら終わり。
売上を伸ばすためにはまた専門ページのリニューアル。
審査内容が変われば、審査落ちで売り上げもダウン。
こんなことを繰り返すよりも、手作業を自分でできれば稼げるようになってしまう。
ハッキリ言いますよ!
アフィリエイトだけで食べていこうと思ったら単価は安すぎます!
本当の安定収入というのは、
1ヶ月2万、3万の単価を支払ってくれるお客様を10人で良いので獲得すること。
これで多くの会社員副業を開始する人が目標にしている月収30万円は達成できる。
そのためにまずは、
アフィリエイトというカテゴリの中で、きちんと成果を出しましょう。
売上も大事ですが、それよりもSEO対策で勝てるブログ運営者になる。
そして、
個人のブランディングをしっかり安定化させる。
これができるようになれば、何だってできるようになっていくのです。
あくまで、カラクリがひも解けてしまった段階で、そこからは自分でお金を生み出せるようになっているのです。
今、世の中で有名になっている人は、ほとんどがその道だけを極めている人材ばかり。
時代は個人を求めています
会社員を継続していても1年経てば、あっという間に周りの人が変わっている。
立派な学歴がある人も特殊な資格を持つ人もすべては会社の犬になるかどうかで決まってしまう将来。
でもそんな会社でもみんな同じ世界には興味を抱いている。
それが、「インターネットによる集客術」
でもその答えを全く分からないまま、詐欺みたいな業者や100万円以上で年間契約をするような重大なミスをする。
この結果を個人が見ているからこそ、今の時代に生きるには、
個人がスキルを磨くだけで十分需要はあるとも言える。
直感、決断、行動。
この3つがうまく機能すると、人生はあっという間に良い結果につながっていく。
しかし、その反対もある。
自分の心の隙をついてきたような情報に、個人が翻弄されている。
情報商材、高額塾、コミュニティ
中身がしっかりしていて、本当に素晴らしいなら、みんながついてくると思うし、それは素晴らしいことだと思う。
でもその中身が、詐欺的な情報となっているケースが近年目立ち始めた。
「片手間で」「スマホ1台で」「1日2時間」
こんな言葉ばかりを並べて実際には?
そんなことは到底初心者には難しい情報の数々。
個人に教育をするのも、結果的に3ヶ月、6ヶ月、10ヶ月、12ヶ月なのに、費用は50万、60万、100万という根拠の曖昧な料金設定。
個人の添削能力も低いからか、100記事書かないと添削もしないというわけのわからないコンサルを受けた経験者が数多く存在する。
これは、ビジネスではない、単なる金儲け。
そんな人たちの悪魔のささやきに騙されている状況を見過ごせなくなってきた。
世の中の詐欺師のような人たちのせいで、必死に真面目にビジネスを行っている私たちまで疑われてしまう。
ハッキリ言わせてもらうなら、こんな小僧のような行動をする人たちが邪魔な存在でしかない。
こういう人たちに育てられた二世が今は活動をしているというのが現状です。
カラクリをひも解いて、結局私はこのビジネスの業界での人脈はほとんど断ち切った。
それでも今のように、ビジネスコンサルタントとしてきちんと活動ができています。
自分の人生のために、投資をして必死に大学を卒業して社会に出てきた新社会人。
国家資格を有して人生を安定させようと努力をした人達。
この先ようやく人生は明るいルートの始まりだと思っていたはず。
それがどうだろう。
年金制度の崩壊、終身雇用の崩壊、退職金の未確定要素拡大、有給すら取れない過酷な労働環境
この生き方を60歳から65歳まで一生続けるのか?
これが本当に当たり前の生き方と言えるのか?
結局人生は、言いなりになるか、それとも自分でお金を稼げるようになるのかという2つでしかない。
だったら、自分でお金を稼げる人間になった方が本当の幸せにたどり着けるという事ではないのでしょうか?
サラリーマン人生で本気で真面目に働いても日本全国で地方の中小冷静企業を救える人は少ない。
いずれ、会社のためと自分の地位のために結局は、ねじ曲がった世の中の動きも黙って見過ごす人になる。
これも一つの生き方かもしれない。
でもその結果で、多くの人は、犠牲になっている。
私はそういう世の中を変えていきたい。
各エリアで自分と同じ志を持つ人を育てたい
社会貢献になる仕事に誇りを持つ人とつながりたい
私がこう考えるようになったのは、実際に自分が二人の子供の父親になったことも大きく関係している。
上の子は、学校の先生又は警察官になると日々必死に勉強をしている。
今自分たちが生きている世の中を変えなければ、行く末で自分たちの子供がもっと困ることになる。
だったら、少しでも自分一人が拡散して、一人でも多くの人を救えるようになりたい。
でも実際には、無期限コンサルに多くの人が入れるかと言えばそれぞれの経済事情もあります。
だったら、少しでも何か手伝える方法は無いのか?
この答えが今回のマニュアル作成につながったのです。
私の今回のマニュアルの主たる目的は、副業からの挑戦者がいつでも会社を辞められる状況を生み出すための情報を届けること。
先ほどもお伝えをした通り、今これからの時代でアフィリエイト1本で生きていくというのは、リスクも高まっている。
でもそれはかなり先の話。
今手に入れるべき未来は、脱サラ、起業を選択できる人になる事。
この段階までたどり着くことができれば、あなたにもきっと今とは違う世界が見えてくるはず。
やるかやらないかはあなた次第。
あなたには自分に市場に評価を受けやすい学歴やパソコンスキルや資格があるのかはわかりません。
でもその条件をお持ちであるなら、無理にこの道に進む必要もないかもしれない。
その代わり、あなたの今の心は全く違ったものになっているでしょうから、このビジネスの魅力も価値も関係ないかもしれません。
でももし今の人生をあなたがスキルなし、資格なし、学歴なしの以前の私と同じだとしたら、縛り付けられる人生で生きるよりも自分らしい人生を歩むことができると思う。
そして、その決断は、今だからこそ、掴むべきなのです。
コロナ禍
在宅ワーク強化
リアルな会社の疲弊も限界
この先もまだ数年は同じ状況が続く。
だったら、あなたが今手にしないと本当の意味で生きていくことも困難になりかねないところまで来ている。
これが悲しいかなこの数年以内に起こる現実ではないでしょうか?
私のこの商品を手にしてほしい人は、せめて私のメルマガを読むくらい私の考え方に興味関心を持つ人だけにしたい。
では、中身をお伝えしていきます。
稼げるジャンル
ブログの作り方の基本
初心者が扱うべき商品選定
ブログの記事内容
ブログ運営|ターゲット
ブログ運営|キャラ設定
ブログ運営|アクセス解析
ブログ運営|登録するべき無料サービス
レビュー記事の書き方
アフィリエイト商品紹介のポイント
特典を付けるコツ
ブログのSEO対策
ずらしキーワードの探し方
売れる記事のポイント
メルマガの作り方
この中身に対して、私が今回特別に用意をしたのが、ASPの転職案件を事例として取り上げたテンプレートを用意したこと。
あなたが今回のテンプレートを使って、年齢だけ作り変えて使ってもらっても何も問題はありません。
もちろん、全員がコピーして使ってしまう可能性もあるので、ある程度はアレンジしてくださいね。
実際に商品を現在の無期限講座受講生にお渡しした感想をご紹介していきます。
やっぱり錦織さんの考え方は個性を活かすのだと実感!
いつもお世話になっています。 無期限講座で記事添削を毎回お願いしているだけでも助かっているのに今回のようなマニュアルを改めて使わせていただきましてありがとうございました。
実際、今の私のやっている分野のそのままだったのですが、非常にわかりやすいです。
確かにこのやり方なら、アフィリエイト感が薄くて買いやすいです。というか、私なら買いたいです。
初心者が何をはんばいできるのか? こんな悩みを持つ人に届けたいということでしたが、本当にこれは初心者向けになっていると思います。
|
これなら1歳子育て中の私でもできます
ご無沙汰してます。 今回の商品で、主婦代表みたいな声をいただいたのはうれしかったですありがとうございました。
「今回の内容を商品として受け取ったら役に立ちますか?」 錦織さんからいただいたこの質問に私なりの答えを正直に書かせてもらいます。
今回の内容でかなり助かったのは、テンプレートでしたね。 あれはすごいです! 転職系の案件をやりたいと思っていた私の計画を見抜いていたの?と思ったくらいのすごい内容でした。
確かにあれはそのまま使っても違和感がありません。 早速記事の一部に分散しながら使わせてもらいます(笑
子供のいる状況でも短時間で少しずつでもやっていきたい人には必須ですよこれは。
今後も第二弾とかあったらぜひ私に感想担当やらせてくださいね。 これからもよろしくお願いいたします。 |
ジャンルやネタも全く分からない人にこそおすすめですよ!
「ずっと数年かけて私が追いかけてきた情報はいったい何だったのだろう?」 これが率直な感想でした。 メルマガをやりたいと思って錦織さんの講座に入会して2ヶ月。 ボリュームが多いことで挫折して、まずはブログからという流れになってしまったことでかなり自分に自信を失っていた時にいただけたので本当にありがたかったです。
そして、何より難しいと思い込んでいた私が恥ずかしくなりました。 スカイプ音声でもたびたび「個性を活かしたほうが楽ですよ」ということをお伝えいただいていたのに、私は心のどこかで「稼げるジャンルをやりたい」と頑固になっていました。
その私が改めて見た時、自分が稼ぎやすいジャンルやネタはどうやって探すのかがようやく見えました。
早速今のブログに導入したら、あっという間にASPの案件が1件売れました。
「アフィリエイトはシンプル」「でも小手先で稼げるほど単純で簡単なものではない」
錦織さんにいわれたこの言葉が今回のマニュアルで心にしみました。 これからも不甲斐ない私ですがよろしくお願いします。 |
「ファンのためのブログ運営」が究極の近道です
錦織さん、お久しぶりです。 独立、起業からあっという間に1年が経過していました。 最近は、地元の会社さんからも少しずつご相談をいただけています。
無期限講座に入会させていただいた際に、錦織さんが「将来自分の外注候補を育成したい」と言っていた気持ちがよくわかるようになりました。
確かに会社からの記事納品をして、経営コンサルティングをしたらかなり自分の作業には限界がありますよね。
話がそれてしまいましたが、 今回の資料は、「非常にシンプルにまとまっている」と思います。
キーワード選定、記事の構成、書く内容。 これまでの錦織さんの動画によるマニュアルよりももっと深く個別の案件に近い内容になっていて驚きました。
確かにこれは全部を公開されるとちょっと講座を受けている私たちとしてはもう少し控えて欲しいくらいです。
でもこれで結果的に、中途半端なアフィリエイトサイトが減ってくれたら市場には良い効果があると思います。
真面目にコツコツとやっていくことを目指す人は、間違いなく何度でもチェックしながら使ったほうが近道です。 |
今回の私の商品では、ある意味、そのまま使われると正直自分が同じジャンルで記事作成の依頼があった時に困るかもと思ったほどです。
そんなひな形を用意したからこそ、ある意味価値を実感していただけると思います。
さらに、
今回の商品での最後の特典を用意させていただきます。
それは、
2年間以内で全額返金保証をご用意させていただきます。
今回のこのマニュアルは、複数の情報商材を購入しても一切載っていない情報が満載です。
具体例てんこ盛り
アフィリエイトは、記事が重要。
書けない、思い浮かばないという人を助けなければ何も答えは届かないのと同じ。
だったら、できる限りの具体例を出し惜しみなく公開しました。
その価格を今回は、16800円で販売しようと思います。
安?と思いましたか?
別にこの商品でたくさんのお金を儲けようと私は思っていません。
最低限
-
・本気で取り組みたい人
・私の公式ブログやメルマガの内容を含めて私に共感してくれている人
・アフィリエイトをお金儲けではなく、ビジネスとして考えてくれる人
・真面目に取り組みたい人
・将来は自分の住まいのエリアでWebマーケティングコンサルタントを目指したい人
- こういう人にだけ購入してほしいのです。
私からの願いはこれだけです。
ネット上には出したくないし、出す気もありません。
同じ志を持つ人に安心できる価格で情報を届けたい。
でも無償で欲しいという姑息?無神経?自己中な発想をお持ちの方にも手にしてほしくない。
この願いを込めてあなたにお届けしていきたいと思います。
料金11,880円
決済方法【ペイパル】
支払い回数1回払い
売上の一部は、子育て支援事業等に寄付を行っております。
|
特商法に基づく表記
会社名 | Webconsul |
事業内容 | Webマーケティングコンサルティング |
住所 | 静岡県焼津市柳新屋958-3 |
電話番号 | 054-631-4174 |
サービス責任者 | 錦織大輝(活動ブログ:アフィリエイトコンサル実践記) |
プライバシーポリシー
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用、保護することが社会的責任から、保護に努めることをお約束いたします。
第1条(個人情報)
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
第2条(個人情報の収集方法)
弊社は,購入者が講座やサポート、返金対応の利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。
また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
第3条(個人情報を収集・利用する目的)
弊社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
1.当社サービスの提供・運営のため
2.ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
3.ユーザーが利用中のサービスに更新情報やキャンペーン等弊社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため。
個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であり,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知しまたは本人が容易に知り得る状態に置いた場合。
4.メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
5.利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため。
6.ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
7.有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
8.上記の利用目的に付随する目的
第4条(利用目的の変更)
1.弊社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
2.利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。
第5条(個人情報の第三者提供)
1.弊社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
1.人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
2.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
3.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
4.予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
1.利用目的に第三者への提供を含むこと
2.第三者に提供されるデータの項目
3.第三者への提供の手段または方法
4.本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
5.本人の求めを受け付ける方法
2.前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
1.弊社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
2.合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
3.個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
第6条(個人情報の開示)
1.弊社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1千円の手数料を申し受けます。
1.本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
2.弊社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
3.その他法令に違反することとなる場合
2.前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。
第7条(個人情報の訂正および削除)
弊社は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。
第8条(個人情報の利用停止等)
1.弊社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
2.前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
3.当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
4.前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。
第9条(プライバシーポリシーの変更)
1.本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
2.当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
第10条 (連絡)
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。
Copyright (C) 2021 sideline-affiliate.com All Rights Reserved.